¡Hola!
最近新しい友達ができてルンルンのChica. (@Chica_espana0)です!

今日のテーマは「男友達の呼び方スラング」
友達になりたての時って、お互いぎこちない呼び方するものですが、仲良くなるにつれて友達特有の呼び名で呼んだりしますよね。
スペイン人も一緒!!
しかも、日本語とは違って、仲のいい人なら誰にでも使える「万能な呼び方」が存在するのです!
今日はそんな便利な「男友達の呼び方」を教えちゃうよ!
女友達や恋人の呼び方は別の記事で改めて紹介しますね♪
- 男友達の呼び方
- それぞれの使うタイミング
- 呼び方に関する豆知識
なぜ「男友達」限定??

ご存じのとおり、スペイン語ではあらゆる「物」に性別が存在します。
なので対象物の性別によって使う名詞や形容詞が異なることがありますよね。
「友達」の場合も同じです。
相手の性別によって呼び方が異なります。
特に男友達に関しては、女友達よりさっぱりとした感じで呼びます。
今回は男友達に焦点を当てて呼び方を紹介していきます♪
目の前の友達に向かって
イメージとしては、
- 偶然友達に会ったとき「Hola ~.」
- お礼を言うとき「Gracias~.」
- 相手の名前の代わりに呼ぶ
時など、オールマイティーに使える呼び名です。
Tio

意味:「叔父」
実の叔父に対してもこう呼びますが、友達同士でも頻繁に使われます。
Tronco(/tron)

意味:「木の丸太」
略して「tron」と呼ぶことも。
女性の友達に対しては使われません。
Muchacho

意味:「少年、若い男」
若者同士で使います。
Chaval

意味:「子供、ガキ」
「muchacho」のかなりカジュアルなバージョン。
フォーマルな場面や、歳上に対しては失礼になるので使えません。
Macho

意味:「男、オス」
動物の雄/雌の区別にも使われる言葉。
人間に対して「Chico macho」というと、「筋肉ムキムキのマッチョな男」を連想させますが、
友達同士の呼び名としても使えます。
Colega

意味:「同僚、同級生、友達」
よく会社の同僚やクラスメートを指す言葉として使われます。
友達同士で使う場合は、呼び名の意味としても使えます。

「colega」は男性形も「-a」で終わるよ
Camarada

意味:「戦友、同志、仲間」
今はあまり使わないです…!
スペインではフランコ政権後の左翼(社会主義者や共産主義者)が使うイメージがあるそう。
元の「戦友」という意味からも時代を感じる呼び方です。
Compañero

意味:「仲間」
第三者のことを話すときに「この人は○○にいた時の仲間だよ」という風にも使える万能な言葉。
もちろん、仲のいい友達の呼び名としても使えます。
Compadre

意味:親友、相棒
もとはカトリック的な意味で「洗礼時の名付け親」という意味。
それが仲のいい友達を指す言葉としても使われるようになりました。
Majo

意味:「感じのよい優しい人」
気遣いを受けた後お礼を言うときによく使われます。
「Tu amigo es muy majo.」というように、形容詞としても使えます。
相手が目の前にいない時だけ使う呼び名
つまり、直接面と向かって呼ぶときには使わない、イレギュラーな呼び名です。
Amiguete

意味;「友達」
使い方は「amogo」と同じですが、とっても砕けた言い方。
第三者と友達について話しているときに使ったりするよ。
逆に目の前の友達に向かっては使われません。
¿Es tu amiguete,no?
ー彼、君の友達だよね?
Tipo

意味:「種類、あの野郎」
通常の会話で「tipo」は「種類」を指します。
ただ、仲のいい仲間と誰かの悪口や噂話をする時の「tipo」には要注意!
「あの野郎」とか「あんな奴」みたいなニュアンスにもなるのです。
¿Por qué estás saliendo con ese tipo?
ーなんであんな男と付き合っているんだよ
男同士では使われない呼び名
Guapo

意味:「かっこいい人、イケメン」
男同士で呼び合うことはほとんどないですね。
女の子が男友達に対して呼ぶときに主に使われます。
日本語の感覚だと、気になる女の子から「guapo」と呼ばれたらドキッとしそうですが、
スペイン語では恋愛対象じゃない人にも普通に使います(笑)

意味とは関係なくかっこよくない人にも使うよ。
(顔に関わらずguapoと呼ぶのがスペイン流のマナー!)
呼び方に関する豆知識
スペインには呼び名が2種類ある
どういうことかというと、スペインでは
- 誰にでも使える呼び方(今回の記事で紹介したもの)
- 相手の名前から派生したあだ名
の2種類があるのです。
相手の名前から派生したあだ名(=apodo)は、名前ごとに大体決まっていて、自己紹介で本名でなくあだ名を名乗る人もいます。

日本でも名前ごとに大体あだ名が決まっているね
まとめ
いかがでしょうか。
男友達の呼び方だけでもこんなにも種類があるのです…!
ただ、これは「友達」向けの呼び方なので、恋人に対して言うと誤解が生じてしまうかも。
ある程度仲良い友達に使ってみると、より一層仲が深まること間違いなし!
是非試してみてくださいね!
ではでは、Chao!
恋人の呼び方スラング
恋人に対しては、Cielo, Cari, Media naranjaなどの甘~い呼び名が使われます。
SNSの略語スラング
ツイッターやワッツアップをよく使う人向け。
YmmとかCmoとか頻発しています。
悪口スラング
「どこでそんな汚い言葉使うねん」と思うものばかりですが、現地では挨拶のように飛び交っています。
[…] 「最高」のスラング15選【ネイティブ直伝スペイン語】【友達の呼び方】スペイン語のかっこいいスラング~男友達編~ […]