¡Hola!
スペイン語大好きガール、Chica.(@Chica_espana0)です!
今日は、初めてスペイン語圏に旅行に行く人から、現地で友達との会話を楽しみたい人まで、誰でも使える万能フレーズ、「もちろん」の言い方を紹介するよ!
もちろん、どれもとっても簡単です!
早速レッツゴー!
「Claro」を使った表現
「Claro」は日本語で「明るい、明確な」という意味の形容詞です。
この単語を使って簡単に「もちろん」という意思表示ができます。
一単語で「Claro.」
読み方:クラーロ
スペイン語圏ならどこでもよく耳にするのが「Claro.」
カード払いができるか質問した時、パーティーに誘われたとき、ありとあらゆる場面で使うことができる万能フレーズです。
¿Tiene efectivo?
(現金はお持ちですか。)
ーClaro.
(もちろんです)

相手が話しているときに「うん、そうだね」という相打ちとしても使えるよ
Claro que sí.
読み方:クラーロ ケ スィ
「もちろんその通りです」という肯定の意味で使います。
逆に「もちろん違います」と否定の意味で言いたいときは
「Claro que no.」となります。
「sí」または「no」を加えることによって意味を変えることができますが、使うタイミングやニュアンスは「Claro」と一緒です。
¿Quieres más pan?
(もう少しパンいかがですか)
ーClaro que sí.
(もちろん、お願いします)
Por supuesto.
読み方:ポル スプエスト
英語の「Of course.」のスペイン語版。
質問に対して一言「もちろん」と答えるとき、
さらには文章の間や最後に副詞的に使うことができます。
¿Por qué no?
読み方:ポルケ ノ?
英語で言う「Why not?」のスペイン語版。
「当たり前じゃん!」「断る理由なんてないよ」というニュアンスで使えます。
¿Puedo participar yo también?
(私も参加していい?)
ー¿Por qué no?
(もちろん、喜んで)
¿Cómo no?
読み方:コモ ノ?
「¿Por qué no?」と同じ意味。
似た言葉に「¿Cómo que no?」がありますが、これは「なにがNoだよ」「なんでNoなの」という全く違う意味になるので要注意。
Seguro que sí.
読み方:セグロ ケ スィ
「自分はそうだと確信している」という意味。
¿Vendrás a la fiesta?
(君もパーティーに来る?)
ーSeguro que sí.
(はい、もちろん)
また、後ろに文章をつなげて副詞のように使うこともできます。
相手が何かにチャレンジしているときには
「Seguro que sí puedes.」で「もちろん、君ならできるよ」という意味になります。
Es cierto.
読み方:エス シエルト
「もちろん、その通り」という意味の同意の相打ちにどうぞ。
似たフレーズの「Por cierto」は「ところで」という意味になり、話題を変えるときに使われます。
Tienes razón.
読み方:ティエネス ラソン
「razón」は英語で言う「reason」に当たり、「理」や「理由」を意味します。
なので、直訳すると「君には理がある」=「君の言うとおりだ」となります。
議論の最中に「もちろん、その通りだ」という賛成の意味で使われます。
Según esta evidencia, es correcto.
(この証拠から、それは正しいのです。)
ーTienes razón.
(もちろんその通りだと思う)
まとめ
いかがでしょうか。
一言で「もちろん」と言っても、場合によって様々な言い方ができます。
是非お気に入りの表現を見つけて、ネイティブとの会話に使ってみてくださいね!
ではでは、
Claro, nos vemos pronto,¡chao!
[…] ・大人気!メキシコのスラング【メキシコのスペイン語スラング集】独特なネイティブ表現を楽しもう!・略語のスラング【SNS略語】Ymm,Cmo, Tmb…ネットで頻出のスペイン語スラング54選!・SNSのスラング【SNSのスペイン語スラング】”いいねする”って何ていう?・日常会話で特に便利なネイティブ表現【もちろん!のスペイン語】定番フレーズ8選! […]