¡Hola!
スペイン大好きガール、Chica(@Chica_espana0)です!

今日のテーマは「スペイン発アパレルブランド」
突然ですが実は私、日本でアパレル店員をしていた時があって、お洋服が大好きなんです!
現役時代は毎週服を買ったりしていて、今思い出しても幸せな時代でした、、!
何なんですかね、あの服を買った時の満足感というか爽快感は(笑)
そして、お洋服を買いあさるうちに気づいたんですけど、日本にも沢山スペインブランドがある!!!
しかも、プチプラから高級ブランドまで幅が広い!!!
というわけで、今日は日本にいても通販で買えるスペインブランド、特に安い価格帯のブランドをご紹介していきます!
早速レッツゴー!!
1.ZARA(ザラ)
系統:カジュアル、シック、フォーマル

年齢問わず使えるプチプラブランド第一位!!
1975年にガリシア地方のラ・コルーニャでたった1店舗から始まったこのブランドは、瞬く間に世界中に広がり、今では日本国内だけでも100店舗近くを展開しています。
ZARAの親会社Inditexは、日本でも大人気のBershka, Stradivarius等も展開していて、なんと世界中に7000店舗以上を持っているのです。
サイズが豊富
ZARAの良いところは、カジュアル系からフォーマル系までとにかくサイズが豊富なところ。
XSからXXLまで揃っているので、海外ブランドなのにぴったりなサイズを買うことができます。
私は身長が低いので、特に小さいサイズのデニムをよく買います。
シンプルなのに個性的
シンプルで大人っぽいのに個性的な形が多いのも最高!
しかも全体的に無地のデザインが多いので、持っている服とも合わせやすいのがポイント。
誰とも被りたくない、でも合わせやすい服が欲しい!そんな人におすすめです。
2.Bershka(ベルシュカ)
系統:ストリート、スポーティー

10代、20代におすすめなのがBershka。
1000円未満のTシャツや、アクセがいっぱいあって、プチプラコーデにははずせない!
厚底シューズは要チェック
おすすめはBershkaの代名詞とも言える定番厚底シューズ!!
ストリート系にぴったりのスニーカーや、甘辛MIXに使えるブーツなど、季節に合った厚底シューズがお手頃価格で手に入ります。
キャラクターコラボグッズが豊富
Bershkaといえば、ここでしか買えないキャラクターとのコラボグッズ!!
最近は特にディズニー系が豊富。
ミッキーはもちろん、不思議の国のアリスのヤングオイスターズ、ライオンキングのスカー、ポカホンタス、ヘラクレスなどマイナーキャラクターまで網羅しています。
ディズニー以外にも、パワパフガールズやBT21、世界的ロックバンドとコラボしたバンドTも展開していて、ファンじゃなくても思わず欲しくなるアイテムばかり!
関東、関西、中部地方、福岡、沖縄など広範囲に店舗があります。
3.Stradivarius(ストラディバリウス)
系統:カジュアル、ガーリー

音符のマークでお馴染みのstradivariusは10代、20代におすすめ。
こちらもInditex系列ですが、特にガーリーめなラインが多いです。
価格も1000円台から3000円代が多くて買いやすい!
ガーリーなトップス
Stradivariusの強みは、シフォンやプリント素材を使ったガーリーなブラウスがとにかく可愛い!!
フリルやギャザーがたっぷりなのに、シンプルで大人っぽい。
他の服とも合わせやすい最強トップスが揃っています。
stradivariusといえばデニム素材
さらに、もう一つの強みはデニム素材のボトムスの多さ!!
スキニーからワイドパンツまで、ベーシックからカラーデニムまで何でも揃います。
一年中豊富なデニム素材を展開するstradivariusなら、ガーリーなアイテムにぴったりなボトムスが見つかること間違いなし!
日本では東京、大阪、名古屋を中心に20店舗ほど展開しています。
View this post on InstagramFacetime, Zoom, WhatsApp… we have the perfect looks for your online dates 🤩⠀ ⠀ ⠀
4.MANGO(マンゴ)
系統:カジュアル、ベーシック、きれいめ

年代問わずスペインで大人気なのがMANGO!
スペインではZARAのライバルブランドと言われていて、OLのお姉さま方を中心に幅広い年代の人が着ている印象です。
高品質ブランド
特徴は、ファストファッション業界でもトップレベルの品質の良さ!
よく、「プチプラブランドって可愛くて安いんだけど質が気になる…(泣)」という声を聞くのですが、MANGOはそんな人にぴったりのブランドです。
値段はトップスで3000円~、ボトムスで5000円~
と、ファストファッションブランドの中では高めの価格帯ですが、日本のユニクロと同じくらいの値段で高品質かつ最先端の流行を取り入れられます。
セールの時期がねらい目
おすすめは、公式ネットショップで1年中買えるセール品!
その季節の商品が、なんと最大85%オフで買えるんです。
しかもセール品も全部お洒落!!
さすがファッション大国スペイン…!!
店舗は、東京、千葉、埼玉に、公式ネットショップは日本全国で利用可能です。
5.OYSHO(オイショー)
系統:ランジェリー、パジャマ、スポーツ、水着、雑貨

ファストファッション業界異色のブランドがOYSHO。
ふわふわでキラキラで可愛いアイテムがいっぱい!!
レースが可愛いランジェリー
おすすめは、レースやオーガンジーをたっぷり使ったランジェリー。
最近ではシームレス(縫い目がない製法)コレクションや、スポーツ用コレクションなど、着心地にもこだわったラインが沢山出ています。
ふわふわのルーム用品
動物をモチーフにした可愛い雑貨や、淡い色合いのパジャマが一押し!
冬はもこもこ毛糸のナチュラルな靴下もおすすめです。
乙女心をくすぐる、お気に入りのアイテムに出会えること間違いなしです。
お洒落なスポーツ用品
OYSHOの凄いところは、スポーツ用品にも強いところ。
ウェアだけでなく、ランニングシューズやヨガマット、スポーツバッグなども展開しています。
他とはちょっと違う、流行デザインのスポーツ用品を探している人にぴったり!
日本未上陸なので国内に店舗がないのが残念ですが、BUYMAや楽天市場でも買うことができます。
6.PULL&BEAR (プルアンドベアー)
系統:ボーイッシュ、カジュアル

スペインのショッピングセンターに必ずと言っていいほどある、国民的ブランドがPULL&BEAR。
ベーシックなデザインが多いので、幅広い年代の人に人気です。
合わせやすいシャツ系
おすすめはどんな服にも合わせやすいtシャツと、シンプルなシャツ!
無地はちょっぴりフォーマルに、柄物は思いっきりカジュアルに着こなすことが出来ます。
レディースだけでなく、メンズのシャツも多く展開しています。
大人気番組とのコラボグッズ
Netflix等の大人気ドラマとのコラボ商品が多いのが魅力的!
今までにStranger Things、Friends、Disney、ELITE、gossip girl、ペーパーハウス等の世界的大ヒットシリーズのコラボTシャツを出してるんです!
日本のブランドがつくらないようなレアアイテムばかりなので要チェック!
7.Lefties(レフティーズ)
系統:カジュアル

これまたZARAの姉妹ブランド。
残念ながら、日本未上陸でネット販売もほとんどないので、日本人からすれば幻のブランドなんですが…
でも、どうしても紹介したいので載せちゃいます!
流行アイテムが超お手頃
Leftiesの凄いところはとにっかく安い!!!!
流行のワンピースが、なんと9ユーロ~!!!
もちろん、セール品じゃなくて新作です!
ハイウェストのお洒落なデニムパンツも7ユーロ~と、最早失神レベル…
こんなに安いのにZARA系列だからデザイン性も抜群。現地で知らない人はまずいないです。
旅行でスペインに行ったら是非お土産で買ってみて。
スペインでしか手に入らないブランドに喜ばれること間違いなし!
View this post on InstagramPerfect Mix & Match | Blue Shades 🦋 SS20 Collection. Super Price! Striped shirt 8.99€ #blueshades
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したブランドは、ほとんど日本でも買えるものばかりですが
スペインにはまだまだ沢山魅力的なブランドがあります♡
プチプラ以外のブランドも随時発信していくので、是非チェックしてくださいね!
ではでは、¡Hasta pronto!
[…] スペイン発祥のおすすめ現地ファッションブランドについての記事も見てみてね! […]