¡Hola!
スペイン大好きガール、Chicaです!

今日のテーマは「Lo que 構文の例文」
スペイン人夫と付き合い始めてから今日まで、毎日30回は必ず使うといっても過言ではないこの構文。
今でこそもう慣れたものの、スペイン語を習いたての頃や留学中はとっても苦戦していました…
今回はそのLo queを攻略しましょう!
ちなみにこの憎きLo que は文章でもしょっちゅう出てきます。
文章中の訳を探してたらこのページにたどり着いた人も多いのでは??
そんな君におすすめな、長文リーディング練習に最適な勉強法もまとめたので、暇つぶしに見てちょーだい!
そもそも Lo que って何??
Lo que の後ろに好きな動詞を入れるだけで「~のこと」という意味になります。
英語のWhat構文と同じで、文章の頭にも、途中にも使うことができます。
「Lo que~」構文のコツ:前後に文を付け足すだけ!
使い方はいたって簡単。
これから紹介する例文の前後に、自分の文を付け足すだけ!
Es lo que pensé yo.
(それは私も思った。)
Lo que quiero es amor.
(私が欲しいものは愛です。)
つまり、例文を暗記したらもう終わりです。
より深く「lo que」の世界に浸かりたい人は、「会話と作文に役立つスペイン語定型表現365」がおすすめです♪
(このページも、一部この本を参考に執筆しています)
1.Lo que pasa es que~
意味:「なぜなら、だって~だから」
「Lo que pasa」を除いた「Es que~」も同じ意味。
Es que は言い訳にもよく使われます
Lo que pasa es que me da pereza.
だって面倒くさいんだもん。
Lo que pasa es que mi perro se ha comido mi tarea.
だって犬が私の宿題食べちゃったんだもん。
これは子供が学校に宿題を忘れたときの定番文句。
日本でいう「やったけど家に忘れた」ぐらいよくある言い訳ですね
2.Lo que sea
意味:「なんでも」
英語でいう “Whatever”ですね!
「sea」はserの接続法です。
¿Quieres ir en coche o a pie?
–Lo que sea.
車か歩きどっちで行きたい? -なんでもいいよ
Pregúntame lo que sea sobre la historia.
歴史のことなら何でも聞いて
3.Sea lo que sea
意味:「なんであれ」
英語でいう “Whatever it is”
Pero, sea lo que sea, esta conversación se ha acabado.
でも、何であれ、この話は終わりだ。
Ahora concentrémos en esto, sea lo que sea.
何がどうであれ、今はこれに集中しよう。
4.Todo lo que
意味:「全部の」
Haré todo lo que me enseñaste.
君に教えてもらったこと、全部やるよ
Quiero decirte todo lo que pasó.
起きたこと全部を君に伝えたいんだ
5.Lo mejor que puedo
意味:「できるかぎり」
Estoy haciendo lo mejor que puedo.
最善を尽くしている。
6.Lo peor que puede pasar
意味:「起こりうる最悪のこと」
「Lo」と「que」の間に形容詞が入っているパターン。
¿Qué es lo peor que puede pasar?
最悪の場合何が起こりますか。
似た構文で、「Lo+形容詞=名詞」もあるのですが、全く違うものです。混同しないように注意!
7.Lo que ocurre
意味:「起きていること」
Porque eso es lo que ocurre.
なぜならそうだから。
Lo que está ocurriendo en Japón es que nadie quiere votar.
日本で起きていることといえば、誰も投票しないということだ。
8.lo que el viento se llevó
直訳すると「風が運んできたもの」
日本でも有名な映画、「風と共に去りぬ」のスペイン語版タイトルです。
9.Lo que no entiendo
意味:「分からないこと」
Lo que no entiendo es que por qué no confias en mí.
なんで僕を信用してくれないのかわからないよ。
El amor es lo que no entiendo.
愛、それは理解できないものだ。
10.Lo que me gusta
意味:「私が好きなこと」
Pero es lo que me gusta de Pedro.
でも、それがペドロの好きなところなの。
Esto es lo que me gusta hacer.
これが私がするのが好きなことです。
11.Lo que significa
意味:「意味すること」
No entiendes lo que significa esto.
これが何を意味するのか、君は分かっていない。
He olvidado lo que significa llorar.
泣くことが何を意味するのか、もう忘れちゃった。
12.(a)lo que se refiere
意味:「意味すること」
Sí. sé a lo que se refiere.
はい。あなたが何を言いたいのかわかります。
Esto debe ser a lo que refiere el terapeura.
これがセラピストが言っていたことに違いない。
まとめ:スペイン語のLo queを攻略しよう!
いかがでしたか?
もうお分かりの通り、Lo que の前後に好きな単語を入れるだけで「~のこと」という意味になります。
さらにその前後に好きな文を付け足すだけで、こなれたネイティブ風の文章が出来上がるのです(パチパチ!!)
是非皆さんも Lo que 構文を使いこなして、スペイン語学習に役立ててくださいね!
ではでは、Chao!
Chica.
コメント